なんだか 秋めきましたね…
9月総まとめ出血大サービスいきます!
*アートでめぐる相模原 子ども美術ワークショップ
ダンボールからたまむし、うまれた @
相模大野中央公園
9月4日、5日
まだまだ夏〜い2日間でした!!
2日間で80名?スタッフ入れたら100名?!
中央公園の一角にあるワークショップスペースは、スゴい熱気でした
まずは たまごツアー♪
なにがうまれるかな?
制作開始!! 人でいっぱい!!
今回初の試み 水かけてダンボールはがします
こんなのできたよ
たまごも割れて たくさんの生きものがうまれました
みんなよく頑張ったね〜
今回は新しい試みがいくつかあったので、実験的でもありとてもわくわくワークショップでした。
どのようなワークショップの形にしたいのか、スタッフの皆さんにきちんと伝える!
これは今まで私ができなかったこと、今年の総まとめとして出来る限りのことをしなければ、というのが私のけじめであり目標でした。
個人的な都合で準備時間がほんとにない中、急遽来ていただいたスタッフの皆さん、ずいぶん前から企画、準備をしてくださった相模原文化財団の皆様、当日も気の回らないところにしっかりと準備がされていて、さすがすぎて…ほんとにありがとうございました。
各地でワークショップを実施すると、いつも発見があります
子どもだけでなく、スタッフさん、地域の方、人がいて人が集まってやっと成り立つもの
そこには、必ずなにか学びの種があって、私はそれを見逃さないようにきちんと拾って
植えて水やって、育てて… そこまでやって初めてやる意味がある
なんとか実施するのは簡単なんだけど、きちんとやるちゃんとやる という意味を
今季の数々のワークショプで学び、反省しました。
いつも追われて、切羽詰まってばかりいては何も進まない
というわけで、 10月から少しイベントはお休みです
来年に向けてじっくり制作しますよ〜★
そんなわけで、今季のイベント告知です
第12回金沢文庫芸術祭
1DAYイベント
9月19日(日)10:00〜20:00 @
横浜市金沢区海の公園
街角アートラリー
10月1日〜11月14日 @金沢区内および近郊各所
10mの海竜がきまっせ〜!!
今年最後!? 見納めです!!
うふふん
たま