ただいま〜帰って参りました!
なんてなんて暑い熱い一週間だったことか…
4日間で制作、5日目最終日は展覧会でした
約12mの恐竜!!う〜ん かっこいい!!
2才から小学生の子どもたち約100人が参加しました★
ダンボールをなめしてなめして…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e402e4841ba33c8776ab015f12679fe/1273226521?w=250&h=187)
皮のようにぐにゃぐにゃになった生地に、ビリビリした断片を貼るよ〜
とにかくぺたぺた…
貼りたい皮に合わせてこだわりをもって…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e402e4841ba33c8776ab015f12679fe/1273226557?w=250&h=187)
角も作ったよ! 私ももちろん参加♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e402e4841ba33c8776ab015f12679fe/1273226518?w=250&h=187)
親子で相談しながら〜
連休ということもあり、香川だけでなく全国から来場していました
親子の方がほとんどで、お父さんも汗かきながら本気で取り組んでくれました
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e402e4841ba33c8776ab015f12679fe/1273225690?w=187&h=250)
中央にあるのはタマゴのつもりだったのですが、石!フン!えさ!とか子どもたちの思いつくままに遊ばれていました(^^:)
きになる… 気になる…同時にタマゴから生まれるキャラクターのアニメ作りのワークショップもやりました
こちらは、なめしたダンボールを割りピンでつないで動くようにして、駒撮りアニメにしました。
と 言ってもよくわからないと思うので、みんなが作った動画も今夜アップします♪
こちらは、まさに動き出すダンボール!! お楽しみに★
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e402e4841ba33c8776ab015f12679fe/1273225491?w=250&h=187)
*おまけ*
アムロがきてました@よしもとお笑いライブ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e402e4841ba33c8776ab015f12679fe/1273226559?w=250&h=187)
うわ〜ほんものだ〜♪
たま