わ〜9月来ちゃった…
残暑すぎるでしょ って今日この頃…
汗の流れ方が変わったダンボール玉田です
頭から吹き出るのよ 汗がw
顔伝って目に入るは あせもなんてできちゃって
子どもかってww
先月の幕張メッセの報告です★
DIYショウ@幕張メッセ
![IMG_0960.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e402e4841ba33c8776ab015f12679fe/1283348316?w=250&h=187)
ひっろ〜い会場!! こんなバルーンでました♪
![IMG_0968.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e402e4841ba33c8776ab015f12679fe/1283348317?w=250&h=187)
だだっ広いブース こんなパネルまで!!
サイも立った〜
![cc23d9ec.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e402e4841ba33c8776ab015f12679fe/1283349794?w=250&h=187)
ギャラリートーク? 始まる前にダンボールツアー
ワークショプスタート!
今回はマイク付けて MCさんと二人でかけあい
![IMG_1013.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e402e4841ba33c8776ab015f12679fe/1283349705?w=250&h=187)
まずはお決まりの 「ダンボールをなめして下さい」
時間は1時間!! 最後はたまちゃん先生が入りますよ〜
なかなか良い作品に仕上がりました♪
みんな無事に持って帰れたのかな…
さすがDIYショウに来る子たちだけあってやる気まんまん!!
作品も部品から組み立てる方式で、イベントならではの作風にビックリでした
1DAY全2回のワークショプでしたが、いつもの何時間でもokではなく
1時間という限られた時間の中で、どのように進行し、どんな作品に仕上げるのか
とても勉強になりました。
念願の1年ぶりに復活を遂げた
サイもお披露目できて良かった良かった。。。
笑顔がステキなMC森越さん
さすがプロ!!DIYアドバイザーの皆様
そしてなにより、玉田を発掘し、結構なワガママを一つ返事でかなえてくれ
サイを復活させる機会と、一番嬉しいのはあのパネルwをくれました
日広通信社の方々に心より感謝申し上げます!!!
ありがとうございました
******************************************
ここで告知を2本★
アートでめぐる相模原 子ども美術ワークショップ
ダンボールからたまむし、うまれた @
相模大野中央公園
会期 9月4日(土)5日(日)12:00〜16:00
対象 3才〜小学生
参加費 無料
www.hall-net.or.jp/25event/70info/10sanka/20100904-05_park.html
保土ヶ谷に出没したあの巨大たまご
なんと相模大野にも産み落とされたらしい…
公園にいきなりたまごが…
これは見るしかないですよ!!
是非遊びに来て下さいね♪
そして…
幕張メッセへとつないでくれたのは、我らが
浅葉ダンさんです!!!
ダンさんが事務局長を務めるイベントが今月あります
第12回金沢文庫芸術祭
1DAYイベント
9月19日(日)10:00〜20:00 @
横浜市金沢区海の公園
街角アートラリー
10月1日〜11月14日 @金沢区内および近郊各所
あの海竜が海の公園にやってきます!!
9月19日の1DAYイベントで見れますよ♪
ひたちなかMMM見逃した方は是非こちらに来て下さいね!!
そんなわけで
また報告告知します〜〜ん
たま
PR