あーすごい
ちゃんと毎日更新してる〜
考えらんな〜い
それほど阿字ヶ浦の体験がスゴかったってことだと思います
さて
「よみがえる海竜展」パート4
全貌をと思ったけど
今日はスタッフ紹介です
MMMにはお世話になったたくさんのスタッフさんがいるけれど
阿字ヶ浦で直に海竜に関わってくれた3人紹介します★
どらみちゃん
彼女のほんわかした感じ
どんな子にもス〜ッと入って 発想導くのがうまい!
私のポートフォリオを絵本でも読むかのように
子どもたちに読み聞かせてるww
5日間くらい?一番長く一緒にいたね
海竜のこと、作品のこと一番知ってるのはあなたです
けんゆぅ
なんだかんだ一番造ったんじゃない?w
そぅそぅこんな参作が欲しかったのよ!というのを
さくさくと造るんだよね〜 しかもできたとき良い顔するんだこれが♪
阿字ヶ浦だけでなく、本部の仕事も毎日たくさん抱えて
疲れてるのに顔に出ないの ちゃんと心配もしてくれたね★ありがと
まりご
途中からの助っ人だったけど
よく気が利いて動きがいいんだよね〜
私のものもらいオペの時も「見守る!」って
医者かお母さんか そんな安心できる存在でした
そしていいでしょ↑この表情w
これからも宜しくねご近所さんだし♪
素晴らしいスタッフさんに助けられ
ほんと生意気な作家なもんでごめんなさ〜い(反省してない)
若い子見ると教えを説かねければって 職業病だわね。。
そんなわけで
また明日
ネムイ
たま
PR