こんにちは
あっという間の7月でした〜
もう夏ですね、夏ですよ! 浴衣に花火にスイカに恋だ… それが夏です。
先週ダンボールのワークショップやってきました♪
日比谷の個展中『浦安おはなしの会』の尾木さんが声をかけてくれました。
「五感を使うことで本の世界に入るための準備ができるのよ
活字だけではなく体から入る、本を読むことは人間を育てること」
会には100名もの子供たちが入っていて、絵本の読み聞かせだけでなく
絵本制作、工作、科学実験など、幅広く企画していました。
その一企画として、ダンボールアートを取り入れいただきました!
ダンボールという素材、作り方の説明
↓
制作
↓
体育館で発表会
ゼロから作り出す楽しさ、想い通りにいかないもどかしさ、発見することの喜び
短時間の中で、フルに楽しんでくれたようです♪
先生業が板についてきたようで…こんな人前に出ても緊張一つしない。。
おもしろいなぁ〜ワークショップ♪
年内はイベント目白押しです♪
**★個展★**
『たまむし展』
会期:8月10日(月)〜14日(金)※11日(火)ワークショップ
場所:横浜市金沢区六浦東1-20-44 アトリエにょきにょき
**★ワークショップ★**
『たまちゃんのダンボール動物園』
日時:8月15日(土)16日(日)15〜20時
場所:横浜私立 金沢動物園
☆なんと入園無料!!!
『第11回金沢文庫芸術祭 たまちゃんのダンボール動物園』
日時:9月20日(日)10〜20時
場所:横浜 海の公園
『第6回お茶の水アートピクニック たまちゃんのダンボール動物園』
日時:10月10日(土)11日(日)10〜16時
場所:お茶の水駅前 茗渓通り
楽しみだ〜
PR