忍者ブログ

☆ダンボール造形作家 玉田多紀活動日記☆

創ること 生きること 想うこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まっとめ〜

一体なにやってるの?

聞かれてしまいました わけで…;;

どうやら どれが作品やらなんやら 

たしかに わかりにくいですねぇ このブログ。。

というご意見にお答えしまして

きちんと作品紹介します★


       たまむし
    魂 体の中にいるといわれる むし

誰しも体の中にむしがいる ピンときたり グーとないたり

   このむしがあるとき ぞわぞわと動き回る
   
     それを形にしてみようとしたこと


      ダンボール

     資源ゴミ 故紙 リサイクル
 
       私の好きな素材 

      100% 使ってます
    



 おどる 2007

ホー  2008

 フラック  2008

 スネック  2008

  いきがえる 2009

  ビットン  2009

  かばがば  2009

   サイ   2009


一部ですが  これが私の作品です◎


これじゃイカン アカン オカン

なので、2年くらいほったらかしのHP 年内にリニューアルいたします!!

できたらポーンと飛んで来て下さいませませ



 昨日決めた事

2010は 修行 たまむし修行に挑みます!!!


やったるで


たま



PR

今季終了!!

もぉ 冬 の寒さじゃぁありませんか!!!
電気カーペットから動けない…
エアコン? まだ掃除してないし…

そんなわけで 秋のいい季節も去るとともに、たまむしの出番も今年は終了しました◎

では近況報告〜

エコまつり@神田西口商店街
10月30日(金)
この町って盛り上がってるな〜っていつも思う




子どもたちもわんぱくでおもしろかった♪

 
 



エコ森ワンダーパーク2009@金沢動物園
10月31日(土)11月1日(日)

なんといっても、すんごい

サイくんがどっかいっちゃうんじゃないかって…
しかし、彼はしっかり立っとりましたよ ホっ



★ワークショップ★ ダンボール動物園に住んでいる動物を作ろう!

            
 

親子でも参加してくれました♪
   

スタッフの皆さんおつかれさまでした
  

サンタさんもおつかれさまです!




もりぞー&きっころも おつかれ〜♪






そんなわけで、今年は色んなところいったなぁ〜
うちの動物たちもくたくたのようですわ。。

また来年にむけてリニューアルしま〜す★







秋っていいね。。。

めっきりあきめき

秋ですね

寒いあ〜さむくて身が引きしますってもんですわ

9,10月のイベント報告です★


9月20日
☆第11回金沢文庫芸術祭☆



今回は松の木でぶ〜らんこ♪
一体何人いるんでしょうか…みんなでパレードしてます♪

3年目の芸術祭 ワークショップとかライブ制作とかやってみたけど
やっぱり展示するのが一番いいや
もっともっとやりようがあるなぁ…てこれまた反省反省

来年は〜もっと良くなる!!

http://www.bunko-art.org/KanazawaBunkoArtFes_11th/Home.html


10月10日・11日
☆第6回お茶の水アートピクニック☆

 
 

今回の目玉は  ズバリ サイ でしょ 全長4m

実物大より大きいもんね♪
これが まさか あの部屋から出て来たなんてねぇ〜 むふふ
待ち合わせ場所になってましたw


やっとやっと ここから第一歩
わたしやるよ!!もっと創る!!

http://ochanomizu-art.com/



こんなところに巨大おっぱいが…




人気投票では おっぱいに次いで2位でした★

http://ochanomizu-art.com/blog/

今回は作家さんたちオーガナイズして企画とかしてみました
とっても色々ありすぎて、てんやわんやってこんな感じって感じ
でも、たくさんわかったことがあった
やらなきゃ得れないことで ホントによい経験でした




で、 もぅ次のイベント迫ってます!!!

***************************************
エコ森ワンダーパーク@金沢動物園
10月31日(土)11月1日(日)
11:00~15:00  入場無料★
ワークショップ「ダンボール動物を作ろう!」参加無料☆
もちろん 巨大サイ 連れて行きます♪

http://www.kanazawa-zoo.org/

まだサイ見てないみなさん!!! 必見ですよ〜是非来て下さいね♪


秋のイベント

あっという間に

   秋    です

大好きな季節がやってきた! 
イベントまみれの2009 を告知報告します★

********************
8月15,16日 @横浜市金沢動物園
「ナイト神奈川★夜の動物園」

*たまちゃんダンボール動物園*

  

   

今回は9月20日(日)金沢文庫芸術祭での「たまちゃんダンボール動物園」に出品する子供たちの作品をワークショップで作りました♪

芸術祭スタッフにたくさんお手伝いしていただいて…涙
2日間ともめっちゃ良い天気!!
イベントで無料だった金沢動物園には2日間で来場者13000人!!!!!
ワークショップは150人もの参加者でした♪

くったくただったけど、たくさんの発見と反省とハプニングと…
完全に大泣きのイベントでした◎

芸術祭の皆さん!ありがとうございました!

*********************
8月29日(土)@千代田区今川中学校
「縁起市09」
*ダンボール動物園&みんなで作ろう神田のちず*

 
 

 

夢ラボさん
〈「神田に対する学生の夢を地域の人に伝えたい...」カンダユメラボは,建築学科・アート系の学生が集まった団体です. 神田でのワークショップ・イベントを開催しています〉
とのコラボでした★
今回は10月10、11日(土日)お茶の水アートピクニックでの「たまちゃんダンボール動物園」に出品する子供たちの作品をワークショップで作りました♪

神田はたくさんのお祭りがあって、毎日のように飲み会があって
みんながワイワイ楽しそうにしている!
神田を愛する人が集まって盛り上げて、いいなぁこの街〜って思いました

今回は私の作品展示なしでワークショップだけやってみました
…やはり…たっっっっっっくさんの反省。。。
建築の学生さんと話して私のやろうとしてる事を再確認したり、学生っていいな〜
って思ったり、、ずっと会いたかった方と出会えたり…
またまた大泣きの打ち上げでした。。。

夢ラボの皆さん!ありがとうございました!!

********************



そんなこんなで…あたふたしていたら9月になってました。。。

イベントといえば!
夏休みに、新潟行きました♪
越後妻有トリエンナーレ「大地の芸術祭」
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/index.html

アーティストと地域の関わり方を知るために…がテーマの2泊3日でした
今年はお茶の水でダンボールのモニュメントをつくります
4mという初めての規模の作品に、ただ今爆発寸前…
実際その街になんの由縁もない自分が、どんなモチベーシションで制作すればいいんだろう…
野外に置くモニュメントってどんなものなんだろ…
そもそもモニュメントってなんだろ…
そんな疑問の中、すごくいいタイミングで新潟に見に行く事になり、何かに誘導されるようなそんな運命を感じつつ…

300点もの作品、30点ほどしか回れなかったけれど、すごく良かった!
勉強になりました◎
3年後私もここでやる!!!
そんな宣言をして帰ってきました 

「言うくらいただ でも言い続ければ絶対かなう!!」

ほんとにそぅだと思う

今年はまだまだイベントあります
張り切っていくでぇ〜♪



*告知*
●9月20日(日)第11回金沢文庫芸術祭@海の公園
http://www.bunko-art.org/KanazawaBunkoArtFes_11th/Home.html
芝生の上の美術館
「たまちゃんダンボール動物園&アーティストギャラリー」

●10月10、11日(土日)第6回お茶の水アートピクニック@お茶の水 茗渓通り
http://www.ochanomizu-art.com/
芝生の上の美術館
「たまちゃんダンボール動物園&20人のアーティストギャラリー」

●(未定)10月30日(金)神田eco祭り
●10月31日(土)11月1日(日)ecoイベント@横浜市金沢動物園
●(未定)11月2、3日(月祝火)多摩美芸祭
●(未定)12月20日(日)けやき ダンボールワークショップ


是非是非遊びに来て下さね!!!!!

たま



アトリエにょきにょき

なんと、始まってます>_<::

とってもファニーな先生!みよこさんのアトリエで展示してます!!
お絵描き教室の中にダンボール動物園がやってきたよ〜
特大立体のカバ「かばがば」くんは、なんとアトリエのドアからはいらなぁ〜い 泣
何事も計画的にね!  ってなにかのCMみたい…。。

本日は子供たち8人とワークショップしました♪

  

ほのぼの「ボーノ」くん、みんなに怖がられ…泣くは逃げられるは…
でも最後は一緒に記念撮影♪
僕たちどんな場所でも行きますよ〜^^


 会期 8月10日(月)〜8月14日(金)*11日(火)ワークショップ要予約
    9:00~18:00
 場所 アトリエにょきにょき
所在地 横浜市金沢区六浦東1-20-44
 電話 045-788-1496
アクセス 京急線「追浜」徒歩10分

二階では、キュートな切り紙作家RISAさんの個展もやってます〜☆



さ〜〜〜〜て!!

いよいよ今週末は…
ほんとにここでやっちゃいますイベント!!

**たまちゃんのダンボール動物園 in 横浜市金沢区動物園**
「ナイト金沢」の期間中につき、会期中は入場無料です♪

 会期  8月15,16(土日)
 時間 15:00~20:00
所在地 横浜市金沢区釜利谷東5−15−1
 電話 045-783-9101
    http://www.kanazawa-zoo.org/event/event_zoo/nightkanazawa.html

アクセス ■京急バス「野村住宅センター」行
     京浜急行金沢文庫駅西口・バス乗り場1番より乗車し約12分、
     バス停「夏山坂上」下車、動物園入口まで徒歩6分。
     ■京急バス<急行>「金沢動物園」行
     京浜急行金沢文庫駅西口・バス乗り場1番より乗車し約10分、
     終点(金沢動物園)で下車。
     ※<急行>金沢動物園行きのバス(ZOOバス)は、
      土・日・祝日のみ運行します。
     ※急行バスはナイト金沢の時間帯は運行しておりませんので、
      ご注意ください京浜急行金沢文庫駅西口・バス乗り場1番より乗車し約      10分  終点(金沢動物園)で下車



晴れたらいいなぁ…
是非遊びにきてくださいね〜

プロフィール

HN:
玉田多紀
年齢:
41
性別:
非公開
誕生日:
1983/04/20
職業:
造形作家
趣味:
創作料理/日本酒/ワイン/

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[03/31 おと]
[06/18 コージ]
[03/28 さかサイ君]
[01/12 DAI山本]
[09/03 おいちゃnn]

最新TB

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright © ☆ダンボール造形作家 玉田多紀活動日記☆ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]