忍者ブログ

☆ダンボール造形作家 玉田多紀活動日記☆

創ること 生きること 想うこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよファイナル!!

 スゴい!!!

だって雨が降らないんですよ!
いや〜日頃の行いってやつですか?w

12・19日 二日間のワークショップに60名の方が参加しました♪
作品もかなり力の入ったものばかりでビックリ!!

IMG_0508.jpg




こりゃスゴいっ




たまごも割れてきましたよ

IMG_0511.jpg









今週土曜日はいよいよクロージングパーティーです
会期は日曜日までなので、是非見に来て下さいね〜


*********************************

「玉田多紀展 クロージングパーティー」

日時:2010年6月26日(土) 15:00〜18:00
会場:Gallerycoen特設オープンアトリエ「アトリエたまむし」
参加費:無料(飲食各自別途)
内容:どなたでもお気軽にご参加いただける交流会です。
ワークショップ参加者は、制作した作品をお持ち帰りいただけます。
ZAIMCAFEでは、パーティー時間内にご利用いただける特別価格のメニューをご用意しておりますので
飲食はそちらをご利用下さい。
 
なお、ワークショップ参加者への作品お渡し日時は
6月26日(土)15:00〜19:00、27日(日・最終日)10:00〜19:00に拡張しております。

******************************************





PR

たまむし@保土ヶ谷公園

ははは
はじまった〜!!! 昨日から始まりました 
  
玉田多紀展@保土ヶ谷公園

6月9日(水)〜6月27日(日)10:00 〜 19:00  月定休 入場無料


産みました 産み出しました デッカいたまご 

IMG_0476.JPG







 カエルがにらんでますね


会場には森田ヒロさんのオリジナルサウンド「たまむしのおと」がどこからともなく〜… 流れてます♪


IMG_0467.jpg





ヒロさんのおと作りにはいろんな楽器が使われます


IMG_0463.jpg





ボーカルデビュー?!
わたしも参加してます 会場で確認してくださいね〜


横浜ZAIMに引き続き密着取材していただくのは
横浜ポートサイドステーションの木村静さん
今回もCM撮りました♪ 徹夜明けで口は回らない思考は停止するわ…ぼろぼろの私でしたが さすが静さん!すてきにまとめてくれました 泣_泣
絶対見て下さいぃぃぃぃ






portside-yokohama.jp/headlines/tamadataki1006.html
takearteazy.wordpress.com/2010/06/10/tamadataki/







 初日にYCV(横浜ケーブルテレビ)の取材でした♪ こちらも打ち上げ明け… 
大丈夫かな…顔が死んでそう。。。

IMG_0479.jpg




やっぱり カエルがにらんでますね



*放送予定*

地域みっちゃく!YCV
]6月14日〜6月20日
月曜  20:00
火〜日曜 9:00、14:00 、17:00、 20:00
YCVチャンネル
c011ch、地デジ111ch、9ch

www.catv-yokohama.ne.jp/

 見れる地域の方は是非ご覧下さい!


土曜はワークショップです♪

あ〜楽しみ♪


たま

たまむし展@保土ヶ谷公園

  いや…  暑いのか 寒いのか

皆さん体調崩していませんか?
私は、崩す気配すら無いです はい★

さてさて、つゆ〜〜…。。。  な来月
なんと3週間の展示決まりました!!
場所は 横浜ZAIM CAFE跡地に引き続き、今回は保土ヶ谷公園内ZAIM CAFE&Gallery coen
ZAIMに縁があるのかなw

ZAIMのクロージングパーティーで恐竜サウンドをDJをしてくれた森田ヒロさん
キュレーションしてくれました♪
そしてそして「たまむしのおと」をヒロさんが作ってくれます♪
しかもしかも、ヒミツのスピーカーを使うと…不思議な空間が〜!!!
なんて感じです たのしみぃぃ〜!!

会期中の土曜日にはどなたでもど〜ぞ〜なワークショップ♪やります
最後はもちろんクロージングパーティー★ (おきまりですw)



 
 
日時/6/9(水)~6/27(日)/10:00~19:00
(入場無料・月曜定休)
会場:保土ヶ谷公園Gallery coen/特設オープンアトリエ「たまむし」








同会場にて「ダンボールアート体験ワークショップ」
日時/6/12(土)、19(土)/14:00~19:00
対象/子どもから大人まで(小さなお子様は必ず保護者同伴)
参加費/500円/回/(付添、見学は無料)
ご来場いただけば、誰でも自由にご参加できます。
 
クロージングパーティー/6/26(土)15:00~19:00
*この日は、ワークショップ参加者と作家が集い、
どなたでも気軽にご参加できる交流会をご用意しました。
また、会場内に展示していたみなさんの作品は、
パーティー後にそれぞれがお持ち帰りいただけます。
参加費は無料です。飲食は、カフェをご利用ください




私は土曜の午後にいます♪
みなさんお誘い合わせの上お越し下さいませませ★


というわけで


あと2週間 制作がんばります!!



たまむし










タマゴからうまれた★

たくさん 生まれてます♪

子どもたちが作ったダンボールのキャラクター
こま撮りして、クレイタウンというソフトで動画にしました









たまむし展@高松


ただいま〜

帰って参りました! 
なんてなんて暑い熱い一週間だったことか…


4日間で制作、5日目最終日は展覧会でした
約12mの恐竜!!う〜ん かっこいい!!




2才から小学生の子どもたち約100人が参加しました★

ダンボールをなめしてなめして…


皮のようにぐにゃぐにゃになった生地に、ビリビリした断片を貼るよ〜

    

とにかくぺたぺた… 




貼りたい皮に合わせてこだわりをもって…

  

角も作ったよ!   私ももちろん参加♪

    

親子で相談しながら〜

連休ということもあり、香川だけでなく全国から来場していました
親子の方がほとんどで、お父さんも汗かきながら本気で取り組んでくれました


  

中央にあるのはタマゴのつもりだったのですが、石!フン!えさ!とか子どもたちの思いつくままに遊ばれていました(^^:)

      きになる…  気になる…



同時にタマゴから生まれるキャラクターのアニメ作りのワークショップもやりました
こちらは、なめしたダンボールを割りピンでつないで動くようにして、駒撮りアニメにしました。
と 言ってもよくわからないと思うので、みんなが作った動画も今夜アップします♪
こちらは、まさに動き出すダンボール!! お楽しみに★





*おまけ*
アムロがきてました@よしもとお笑いライブ



うわ〜ほんものだ〜♪



たま

プロフィール

HN:
玉田多紀
年齢:
41
性別:
非公開
誕生日:
1983/04/20
職業:
造形作家
趣味:
創作料理/日本酒/ワイン/

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[03/31 おと]
[06/18 コージ]
[03/28 さかサイ君]
[01/12 DAI山本]
[09/03 おいちゃnn]

最新TB

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright © ☆ダンボール造形作家 玉田多紀活動日記☆ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]